筋トレやランニングのような運動をすることによって筋肉がついたり、体重が減ったりすることは当たり前のメリットですが、実はそれだけではありません。
定期的に運動を続けることであなたの生活は180度変わります。
今回の記事では筋トレや運動が身体や健康面や精神面に与えるメリットについて紹介し、あなたの生活が運動によってどれだけ豊かなものになるかお話しします。
幸せな気分になれる!
運動は気分を高めたり、ストレスや不安の気持ち、鬱状態から解放してくれる。
運動することによってセロトニンとエンドルフィンが分泌される。
これらのホルモンはハッピーホルモンと呼ばれ、不安や恐怖感を取り除いたり、精神を安定させたり、さらには痛みが和らげたりする。
うつ病患者にはうつ症状を軽減するためにこのセロトニンが薬として処方される。
しかし、運動することによって多くのセロトニンを体内で生成することができる。
研究では筋トレやランニングやウォーキングなど全てタイプの運動や強度であってもこれらのホルモンの値の上昇があったと報告された。
またセロトニンは日光に浴びることでさらに分泌されるため、外での運動もおすすめである。
また他の研究では日ごろ定期的に運動を行っている人が運動を二週間やめると、精神面にネガティブな影響を与えたと報告されている。
より理想な身体が手に入る
運動や筋トレをすることによって、筋肉量が増えたり、脂肪を燃焼させるたりすることができる。
筋トレすることによって筋肉がつき男女問わずに引き締まったメリハリのある身体を作ることができる。
またランニングやウォーキングなどの有酸素トレーニングは脂肪燃焼には最適な運動であるため肥満予防や生活習慣病対策には適したトレーニングである。
また、さらに筋トレと有酸素運動を組み合わせるによってさらに多くのカロリー消費ができるため、この二つを組み合わせることにより理想的な身体を手に入れることができる。
身体作りに運動が大切な理由を以前の記事で詳しく書いています。気になる方はこちらを参考にしてみてください。
アンチエイジング
骨や筋肉を強くする
年を取ると筋肉や骨はどんどん弱くなったり脆くなったりする。
しかし運動や筋トレによってその進行を抑えたり、さらにいくつになっても筋トレによって筋肉を大きくしたり骨を強くしたりすることは可能である。
筋トレやランニングなどは骨に強い衝撃を与えるため、それにより骨密度が増え、将来の骨粗鬆症のリスクを低下することができる。
また筋トレによって筋肉量の維持や増えることで、
運動能力を維持することができ転倒予防など怪我のリスクを下げることができる。
肌がきれいになる
運動することによって肌がきれいになる。
肌トラブルの一つの大きな原因として血行不良や代謝障害があげれる。
運動することによって血流が上げたり、発汗などにより体内の老廃物を排出したりすることができ肌に状態の改善に繋がる。
さらに運動することで成長ホルモンが多く分泌される。
成長ホルモンは肌の調子を整えるのにとても大切である。
また筋トレしていると、身体づくりのためにバランスの良い食事を取ることを心掛けるため、肌にも良い影響を与えてくれる。
また筋肉をつけたい人は多くのたんぱく質を摂取するように心がける。
たんぱく質は筋肉だけではなく、肌や髪の毛などすべての細胞を作るために必要な栄養素である。
その結果、運動と栄養バランスによってさらに肌が綺麗になる。
たんぱく質については前の記事に詳しく書いています。
体力レベルの向上
運動によって体力レベルを向上することができる。
さらに重大な疾患や様々な病気のリスクをさげることができる。
ある研究では6週間の習慣の運動によって日常に疲労を運動してないときに比べてより疲労を感じにくくなり、またさまざまな病気にかかりにくくなったと報告された。
さらに習慣的に運動はインスリン感受性が上がるため
糖尿病のリスクの低下
血圧を下げる効果
血圧中の中性脂肪を下げる効果
があるため生活習慣病になるリスクを下げることができる。
思考、記憶力の向上
運動は脳の機能を向上させるため思考力や記憶力が向上することができる。
運動することによって心拍数が増えることで脳に多くの血流や酸素が送られることで脳細胞が成長する。
また研究では運動によって記憶力や思考力をつかさどる脳の一部の海馬のサイズが大きくなると報告されている。
さらに運動によってアルツハイマー型認知症や統合失調症のリスクを下げることができる。
睡眠の質の向上
多くの研究で運動するによって睡眠の質が向上するということがわかっている。
ある研究では中程度の負荷で一週間150分の運動を行ったところ睡眠の質が65%向上した。
さらに習慣的に運動は睡眠をより長く、深くすることがわかっている。
また定期的な運動は特に高齢者の睡眠障害のリスクを軽減することができることがわかっている。
まとめ
運動や筋トレをすることによって身体づくりだけではなく、
精神面の改善
脳機能の向上による記憶力や思考力のアップ
アンチエイジング
睡眠の質の向上
体力レベルの向上
生活習慣病のリスクの低下
することができる。
運動を生活に取り入れることで健康的な質の高い生活を手に入れよう!!!

東京(主に渋谷、中目黒、恵比寿、代官山)でパーソナルトレーナーをとして活動中のKenshiroです!!!
JASP-アスレティックトレーナー
鍼灸師
BESJピラティストレーナー
筋トレ歴10年。筋トレ、栄養、健康、アスリート向けの情報など発信しています!
質問は気軽にこちらから↓
コメント