栄養 飲まないと損!?身体にメリットだらけのスーパーフードプロテイン!! プロテインマイスターの Kenshiro です! 今回は、僕が毎朝愛飲しているスーパーフードプロテインのMorning Ritual(モーニングリチュアル)を皆さんにご紹介していきます! でもプロテインってマッチョになるために... 2020.04.04 栄養サプリメント
栄養 ダイエットの落とし穴!カロリー信者になるな! みなさんカロリーは気にしていますか? 特にダイエットをしている人やボディメイクをしている人は食べ物や食材のカロリーを気にしているのではないでしょうか。 最近では、全ての食材や商品にカロリーが表記してある便利な世の中になってきました。 ダイ... 2021.03.02 栄養ダイエット論
栄養 プロテインバーは太る!!プロテインバーが身体に危険な理由 手ごろにたんぱく質が取れて、健康食品として人気なプロテインバー。 プロテインバーは補食にもなるし、筋肉に大切なたんぱく質がしっかり取れてヘルシー、なおかつ味も美味しい最強な食べ物と思っていました。 僕も大好きでしたし、昔は毎日のように食べて... 2021.03.02 栄養ダイエット論
栄養 世の中にあるほとんどのプロテインバーは食べない方がいい!?プロテインバー選びで知っておきたいポイント 僕は昔プロテインバーをよく食べていたのですが、なかなか痩せずに無駄な脂肪がついてしまった経験があります。 ダイエットのため、健康のためと思って食べていたのに効果がでない? そんな経験をした人も多いのではないでしょうか? 過去の記事で「... 2021.03.02 栄養ダイエット論
栄養 お肉は身体に悪い!?肉食べ過ぎてる人は注意!! みなさんはお肉はどのくらいの頻度で食べますか??どんなお肉を食べてますか? お肉を毎日食べてます!ベーコン、ソーセージ、ハンバーグやサラダチキンよく食べます! という方!その習慣はあなたの身体に大きな負担をかけているかもしれません。 眠り... 2020.12.29 2021.02.21 栄養ダイエット論
栄養 食事でのたんぱく質の取り方!動物性?植物性?肉?魚?一体どれがいいの? ささみは、豊富なたんぱく質を含んでおり、脂質も少なく、ボディメイクには最適な食材の一つです。 しかし、ささみだけ食べていているだけでは栄養が偏り、健康的な身体を作るには不十分です。 たんぱく質には、動物性たんぱく質や植物性たんぱく質があります。 さらに動物性たんぱく質でも牛肉、豚肉、鶏肉、魚、どれを取るかで大きく変わります。 今回は、たんぱく質の違いやそれぞれの食材でとるメリットについて紹介していきます! 2020.03.21 栄養
ダイエット論 綺麗に痩せたるためのプロテイン!女性におすすめMorning Ritual プロテインマイスターの Kenshiroです! トレーナーの仕事をしていると女性の方によく質問されることがあります。 最近ダイエット始めたんですけどプロテインとか飲んだほうがいいんですか?? プロテイン飲むと筋肉がたくさんついち... 2020.03.20 2020.03.27 ダイエット論サプリメント
未分類 鼻呼吸をして日常生活のパフォーマンスを上げよう!【ストップくち呼吸】 仕事中や勉強中にボーとしたり、眠くなったりしませんか? その原因はもしかしたら呼吸が原因かもしれません。 鼻呼吸をしているか、口呼吸をしているかで日常生活でのパフォーマンスは大きく変わります。 鼻呼吸をすることで、 集中力が上がったり、風... 2019.10.31 2020.03.08 未分類
トレーニング論 正しい呼吸で身体も心も健康に!【呼吸を制する者は人生も制する】 ここ数年のあいだ、呼吸についての本がたくさん出版されています。ビジネス書であったり、健康やダイエット本であったりと・・・ なぜこんなにも呼吸に注目が集まっているのか? それは正しい呼吸をすることで身体や脳、そして心にもいい影響を与えて... 2019.10.17 2019.10.31 トレーニング論
トレーニング論 ウォーミングアップをして筋トレの効率を上げよう 多くの人がウォーミングアップは大切と知っているが、実際にやるのはめんどくさいと思ってるのではないだろうか? ウォーミングアップを行うことで、ケガの予防やパフォーマンスの向上につながる。 さらにウォーミングアップは身体面にだけではなく、精... 2019.06.10 トレーニング論